日本が好きなアメリカ人の男性と国際結婚をしたアラフォーの記録

国際結婚ブログ ~アメリカ人の旦那と暮らす日本人

ライフスタイル

不動産物件の内見で役に立つ持ち物リスト&絶対に確認すべきチェックポイント

2020年7月14日

物件探しでこれまで30近くのマンションや戸建て住宅を見てきました。初めの頃はスマホを片手に室内を撮影するだけで、後から見落としに気付くことも。契約前の物件確認はとても大事です。大体が一度切りで短時間の内見になるので、抜けなく確認することをおすすめします。今回は、私が内見をする際に持っていく持ち物と必ず確認をするチェックポイントをご紹介します☆

内見で役に立つ持ち物(※あると便利な道具)

スマホ(カメラ)


表札や室内をメモするように沢山写真を撮りましょう。さらに、動画を撮ることで後から観ても室内の様子を思い出すことが出来ます。

クリップボードとペン

不動産業者からプリントアウトされた図面(間取り)を貰った際に、クリップボードがあれば移動しながらメモする事ができます。

リヒトラブ クリップファイル A4 ブラック F7560-24
マルチポケット&外側ポケットがついて、一時保存や書類の分類がしやすいクリップファイル。マルチポケットにはレポート用紙の裏台紙を上から差し込んで使用したり、ポケットのサイドからノートの表紙を差し込んで持ち運ぶことも出来ます。

メジャー(スケール、巻き尺)

冷蔵庫や洗濯機置き場、室内のサイズを測っておきましょう。今使っている家電が入らない場合もあります。

Firecore 巻尺 メジャー 5mスケール
ロック付。テープ長さ:5m/テープ幅:25mm/材質:スチール
目盛仕様:メートル目盛(両面)/エスコ品番:FC25-50A
 

方位磁石

時々、図面に表示されている方角に誤りがある場合があります。南向きで陽が入るはずなのに暗いといった場合は念のため方位磁石で確認したほうが良いでしょう。スマホアプリに方位磁石もあるのでそれを使っても良いと思います。

スント(SUUNTO) コンパス A-10NH [日本正規品 メーカー保証] SS021237000
北半球用に平衡調整;固定式偏角補正目盛。コンパス精度:2.5度;動作温度:-30℃~+60℃ / 重量:30 g / 1.06 oz;サイズ:56 x 104 x 10 mm。

懐中電灯

内見する物件に電気が通っていない場合がよくあります。薄暗い中での内見はかなり見落としが多いので懐中電灯があると便利です。スマホにライト機能がついていればそれでも大丈夫です。

パナソニック LED懐中電灯 BF-BG20F
電池寿命約60時間。明るい200lxで広い範囲を明るく照らします。電源:単3乾電池×3本 (電池別売) 光源:スタンダード白色LED×1個 サイズ(約):直径55×全長140mm 質量(約):150g(電池装着時)

スリッパ

不動産業者が用意してくれることが多いのですが、たまに汚い部屋に汚いスリッパが置いてあることもあります。土足で入りたいところですが、そういった場合は持参したスリッパを使いましょう。

ニッポン スリッパ 使い捨て 26cm ホワイト 個包装 業務用 10足入 345740
軽量で履き心地のよい使い捨てスリッパ。イベント会場、学校行事、旅行や出張などの携帯用として。1足ずつの個包装仕様で保管にも便利。

源泉徴収票と身分証明書の写し

優良物件はすぐに売れてしまいます。早い人は内見をして即決するので、同じようにされたい方は申し込みに必要な源泉徴収票と身分証明書の写しを持参すると良いでしょう。



内見で必ず確認するべきチェックポイント

オートロックの有無

マンションであればオートロックがあるか無いかの差は大きいです。あった場合、24時間なのか、時間が決まっているのか、部屋からロックを解除できるのか確認してみてください。私が住んでいるマンションは夜〇時になるとオートロックがかかり、ヤマト運輸など荷物が届いた場合に下まで行く必要があります。これがかなり面倒なので私は必ず確認しています。

宅配ボックスの有無

こちらもマンション限定になるのですが、宅配ボックスがあるか無いかの差も大きいです。宅配ボックスがあれば、不在の時間が多くてもすぐに荷物を受け取れます。

ゴミ置き場

ゴミ置き場は必ずチェックしましょう。ゴミ置き場を見るだけで住人のマナーや管理人の対応がよくわかります。また、専用のゴミ置き場は無く、道路沿いに出す場合は曜日を守って出さないといけないので少し面倒かもしれません。

エントランスやエレベーター内の掲示板

割と見落としがちなのが、掲示板です。掲示物がきちんと掲示されていれば管理がしっかりしていると思います。そして重要なのが掲示されている内容です。都心は「民泊禁止」という言葉をよく目にしますが、最近見た掲示板には「エレベーター内で唾や痰を吐かないように」「建物内で喫煙はしないように」というものを見かけました。こういった掲示物があるということは、そういうことをする住民がいるということです。

エレベーター内の広さ

どんなに優良物件であっても、エレベーター内が狭いとマイナスです。というのは、大型家具を運び込めないから。私たちもすごく気に入った物件があったのですが、エレベーター内が四角い形で狭く、テレビを運ぶのが難しいと考え断念しました。玄関など荷物を運び込む経路の幅はしっかり見ておきましょう。

間取りや広さ、コンセントの位置

今使っている家財一式をどこに置くか、これから買う家具を置くスペースはあるのか等を確認しましょう。また、コンセントや壁面のアンテナ端子(テレビ・レコーダーを接続する穴)の位置も確認することで家具の配置イメージ決まってきます。

日当たり、窓からの景色

建物の窓が南向きであっても目の前に大きなマンションが建っていることもあります。日が入らなくても電気をつければ良いのですが、日中は自然光で生活されたい方は確認しましょう。また、窓からの景色も大事です。窓を開けたら向かいの家から室内が見られてしまうということもあります。カーテンで隠しながら生活をするのも大変なので要注意です。

携帯電話の電波状況

稀に携帯電話の電波が届かない部屋があります。無線WIFIがあれば問題ありませんが、お気にされる方はチェックしましょう。

遮音性の高さ

上の階に小さい子どもがいると走る振動でドタドタと下に音が響きます。楽器も響きます。休日の日中に内見をすると時々そういった音が聞こえることもあります。こればかりはタイミングなので必ず確認できる事項ではありませんが念のため。目の前に電車が走っている場合は窓を閉めて音の確認をしましょう。

汚れや傷、カビ

物件は現状のまま渡されるので、汚れや傷、カビは自分で掃除をしないといけません。度合いにもよりますが、その状態でも大丈夫か考えましょう。

周辺環境

物件から駅までの距離と時間、スーパーやコンビニが徒歩圏にあるかは大事なチェックポイントです。また、女性が夜道で一人歩きするのは危険なので、街灯の位置や周辺環境もしっかり確認しておいたほうが良いでしょう。

 

物件を買うにあたって確認する項目は沢山あります。ですが、全てが完璧な物件は比例して金額が高くなります。その為、何かを妥協しなくてはいけません。それをどうするか……答えを出すのは永遠の課題ですね。

マイホーム購入までのまとめ

永住権を申請中の旦那と、会社員の私がマイホームを手に入れるまでの過程です(現在進行中)。 1.家を買いたい!永住権が無い外国人でも住宅ローンの審査ができる銀行はどこ? 2.都内の中古マンションを内見し ...

続きを見る

-ライフスタイル

Copyright© 国際結婚ブログ ~アメリカ人の旦那と暮らす日本人 , 2024 All Rights Reserved.